府中市内で綺麗な桜が見られる、お花見におすすめの場所をご紹介します!
実際に訪れて調査してきました。
お手洗いや駐車場、周辺のコンビニ情報などまとめたので、お花見場所探しのご参考にしてください。
※ライトアップは期間限定です。
1.府中公園
府中駅から徒歩で行ける人気のお花見スポット、府中公園。約200本の桜が公園を囲み、夜になるとライトアップも行われます。公園の真ん中には広い芝生があり、春になるとお花見客でにぎわいます。
お手洗いも2カ所あり、混雑時も安心です。
遊具広場やおむつ交換台が設置されたバリアフリートイレなど、お子様連れでも安心して楽しめます。

府中公園のおすすめポイント
- 府中駅徒歩8分
- 広大な敷地
- 遊具
- トイレ2カ所(バリアフリートイレ)
- おむつ交換台
◆府中公園
アクセス | 京王線 府中駅より徒歩8分 |
住所 | 東京都府中市府中町2丁目26 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング徒歩2分) |
設備 | トイレ/バリアフリートイレ/おむつ交換台/水道/ベンチ/遊具/自動販売機 |
周辺施設 | ファミリーマートルミエール府中駅前店(徒歩2分) |
2.寿中央公園
府中駅から一番近い、住宅街にひっそりたたずむ寿中央公園。夜はライトアップが行われ、夜桜も綺麗です。公園中央にあるひょうたん池の水面に映る桜も美しい光景です。周辺にはスーパーや飲食店が多く、飲食物をテイクアウトしてのお花見もおすすめです。

寿中央公園のおすすめポイント
- 府中駅徒歩6分
- 遊具
- 近隣に店舗多
◆寿中央公園
アクセス | 京王線 府中駅より徒歩6分 |
住所 | 東京都府中市寿町2丁目9-9 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング徒歩1分) |
設備 | トイレ/水道/ベンチ/遊具/自動販売機 |
周辺施設 | シェトスヤマザキ府中店(徒歩2分) ファミリーマート府中寿町店(徒歩2分) セブンイレブン府中市民球場前店(徒歩3分) |
3.府中の森公園
府中市内で最も広大な敷地を誇る府中の森公園。春になるとお花見スポットとして、多くの人でにぎわいます。公園中央には桜並木があり、満開時には桜のトンネルが美しい光景です。園内には売店もあり、手ぶらでもお花見が楽しめます。無料のバーベキュー広場も人気です。トイレや水道も多数設置されており、ペット用水入れがある水道も。遊具も豊富で駐車場完備、お子様やペット連れの方にもおすすめです。

府中の森公園のおすすめポイント
- 駐車場
- 無料バーベキュー広場(事前予約要)
- トイレ多数
- 売店
- 遊具
- ベンチ・テーブル
◆府中の森公園
アクセス | 京王線 東府中駅より徒歩10分 京王線 府中駅より徒歩15分 |
住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3-1 |
駐車場 | あり(有料:1時間300円 超過20分毎100円/最大料金12時間1,200円) |
設備 | 売店/バーベキュー広場/トイレ/水道/ベンチ/遊具/自動販売機 |
周辺施設 | ファミリーマート府中小金井街道店(徒歩1分) セブンイレブン府中緑町3丁目店(徒歩5分) |
4.武蔵野公園
府中市と小金井市にまたがる武蔵野公園。広大な敷地には約30種類900本の桜があり、3月中旬~4月下旬頃まで、長期間にわたりお花見が楽しめます。無料のバーベキュー広場も人気です。園内には野川が流れ、川沿いの桜景色も綺麗です。とにかく広いので、お花見のピーク時期でも場所に困ることは少ないです。トイレや水道はもちろん、駐車場も完備されています。

武蔵野公園のおすすめポイント
- 駐車場
- 無料バーベキュー広場(要事前予約)
- トイレ多数
- ベンチ
◆武蔵野公園
アクセス | 〈徒歩〉 JR中央線 武蔵小金井駅より徒歩20分 〈バス〉 JR中央線 武蔵小金井駅南口から京王バス「調布」行き「武蔵野公園」下車すぐ 〃 「多磨霊園または多磨町」行き「多磨町」下車 徒歩3分 京王線 調布駅北口から「武蔵小金井」行き「武蔵野公園」下車すぐ |
住所 | 東京都府中市多磨町2丁目24-1 |
駐車場 | あり(有料:1時間300円 超過20分毎100円/最大料金12時間1,200円) |
設備 | バーベキュー広場/トイレ/水道/ベンチ/簡易遊具/自動販売機 |
周辺施設 | ファミリーマート小金井東八通り店(徒歩8分) |
5.郷土の森公園バーベキュー場(多摩川河川敷)
多摩川沿いにある郷土の森バーベキュー場。河川敷に広がる桜並木が美しい、知る人ぞ知るお花見スポットです。最大の魅力は無料・予約不要でバーベキューができること!自然いっぱいの解放感の中、手軽にアウトドアが楽しめます。都内には珍しい無料駐車場があります。

郷土の森バーベキュー広場のおすすめポイント
- 無料駐車場
- 無料・予約不要のバーベキュー広場
- テーブルとベンチ
◆郷土の森バーベキュー広場
アクセス | 〈徒歩〉 ・JR武蔵野線・南武線 府中本町駅より徒歩20分 ・西武多摩川線 是政駅より徒歩15分 〈バス〉 ・JR南武線・京王線 分倍河原駅より京王バス「郷土の森総合体育館」行き 「郷土の森正門前」または「郷土の森総合体育館」下車 徒歩3分 |
住所 | 東京都府中市是政6丁目27 |
駐車場 | 無料 |
設備 | バーベキュー広場/トイレ/水道/テーブル/ベンチ/自動販売機 |
周辺施設 | 府中市郷土の森博物館(徒歩5分) 郷土の森観光物産館(徒歩5分) |
6.金塚桜広場
郷土の森公園内にある金塚桜広場。道路を渡ると郷土の森バーベキュー広場があります。約15種類50本の桜があり、2月中旬から5月上旬までと、長期間にわたり桜を楽しめる穴場スポットです。広場内に遊具はありませんが、郷土の森博物館や交通公園が隣接しており、お子様連れにもおすすめです。駐車場も無料です。

金塚桜広場のおすすめポイント
- 無料駐車場
- テーブルとベンチ
- おむつ交換台
◆金塚桜広場
アクセス | 〈徒歩〉 ・JR武蔵野線・南武線 府中本町駅より徒歩20分 ・西武多摩川線 是政駅より徒歩15分 〈バス〉 ・JR南武線・京王線 分倍河原駅より京王バス「郷土の森総合体育館」行き 「郷土の森正門前」または「郷土の森総合体育館」下車 徒歩2分 |
住所 | 東京都府中市是政6丁目30 |
駐車場 | 無料 |
設備 | トイレ/バリアフリートイレ/おむつ交換台/水道/テーブル/ベンチ |
周辺施設 | 府中市郷土の森博物館(徒歩5分) 郷土の森観光物産館(徒歩5分) |
7.すずかけ公園
オフィス街の中にあるすずかけ公園。桜の木に囲まれた広い芝生エリアはお花見に最適な空間です。平日のお昼には、周辺のオフィスワーカー向けに移動販売のお弁当屋さんが並びます。美味しいお弁当を食べながらのお花見もおすすめです。

すずかけ公園のおすすめポイント
- 府中駅徒歩14分
- ベンチ
- 移動販売あり(不定期)
◆すずかけ公園
アクセス | 京王線 府中駅より徒歩14分 |
住所 | 東京都府中市日鋼町1丁目1-23 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング徒歩1分) |
設備 | トイレ/水道/ベンチ/遊具 |
周辺施設 | ファミリーマート府中Jタワー店(徒歩1分) |
8.浅間山公園
府中市内で唯一ハイキングができる浅間山公園。桜の木をはじめ、様々な種類の植物に囲まれた小道は歩くだけでアウトドア気分が味わえます。プチ登山をしながらお気に入りの場所を見つけてお花見が楽しめます。麓には遊具のある広場があり、お子様も楽しく遊べます。

浅間山公園のおすすめポイント
- 自然豊か
- ハイキング
- ベンチ
◆浅間山公園
アクセス | 〈徒歩〉 京王線 東府中駅より徒歩20分 西武多摩川線 多磨駅より徒歩18分 〈バス〉 JR中央線 武蔵小金井駅から京王バス「東府中駅」行き「浅間山公園」下車すぐ 京王線 東府中駅から京王バス「武蔵小金井」行き「浅間山公園」下車すぐ |
住所 | 東京都府中市浅間町4丁目・若松町5丁目 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング徒歩2分) |
設備 | トイレ/水道/ベンチ/遊具 |
周辺施設 | ファミリーマート府中浅間町四丁目店(徒歩2分) フーズマーケットさえき若松町店(徒歩7分) いなげや府中浅間町店(徒歩8分) |
番外編 9.東郷寺の枝垂れ桜
隠れた桜の名所、東郷時。京王線 多磨霊園駅南口から、駅前の東郷寺通りをまっすぐ歩くと、美しい枝垂れ桜が見えてきます。レジャーシートを敷いてのお花見はできませんが、綺麗な桜をゆっくり見たい方におすすめです。東郷寺の山門は1940年に建立され、黒澤明監督の映画『羅生門』に登場する門のモデルになったとも言われています。

◆東郷寺の枝垂れ桜
アクセス | 京王線 多磨霊園駅より徒歩7分 |
住所 | 東京都府中市清水が丘3丁目40-10 |
駐車場 | 無料 |
まとめ
以上、府中市内のお花見スポットでした!
コメント