
2025年6月19日(木)、府中駅北口エリアにオープンした「THREE ARROWS BREWING(スリーアローズブルーイング)」に行ってきました!
本格クラフトビールが楽しめる、ビール好きにはたまらないお店をご紹介します!
お店の場所
スリーアローズブルーイングは府中駅から徒歩3分、「府中アーバンホテル本館」の1階です。
府中駅からの道案内は、記事の最後でご紹介してます。(写真付き)
▼府中アーバンホテル本館 (別館もあるので注意)

▼ふらっと立ち寄りやすい路面店

メニュー
メニューはシンプルで、クラフトビール、ソフトドリンク、スナック。
その他に、お店のロゴ入りグラスやTシャツなどのオリジナルグッズ、缶ビールも販売してます。
なんとおつまみは基本持ち込み自由!
近所でお好きなグルメをテイクアウトして飲むのもいいですね✨
▼ソフトドリンクは4種類で1杯700円、スナックは3種類で300円~

クラフトビールはなんと12種類!
店員さんがそれぞれ特徴を教えてくれるので、好みに合ったビールが楽しめます。
迷ったら店員さんに好みを伝えて選んでもらうのがおすすめです!
▼クラフトビールのメニュー表

ビールのサイズは2種類。
- Pint(通常サイズ) 990円~
- 1/2Pint(ハーフサイズ) 600円~
▼実際のグラス(金額はオリジナルグラスの販売価格です。ビールの価格ではありません)

注文方法は、都度レジでオーダーしてお会計するシステム。
カウンター越しに目の前でビールを注いでもらえます。
注ぎ口となる蛇口には、鹿の角を使ったタップバンドルが取り付けられていて、とてもユニークでおしゃれな内装です!

実際に飲んでみた感想
今回注文したのはTake Fight(TAB×Sakamichi collab)とBright Shot(TAB)。
写真左から
Take Fight(TAB×Sakamichi collab)は、フルーティーな味わいで女性におすすめの味
Bright Shot(TAB)は、ほどよい苦みと濃さがクセになるビール好きにおすすめの味
※個人的な感想です。

サイズは通常サイズのPintを注文したのですが、量も多く飲みごたえ抜群!
濃厚で美味しいビールが味わえて最高でした!
次回は他の種類も飲みたいです。
お気に入りを見つけるまでは1/2Pintのハーフサイズで、いろいろな種類を飲んでみるのも良さそうです。
店内は立ち飲みスタイルです。
▼お水はセルフ。カウンターにウォーターポットがあります。

テラス席はペットOK!
テラス席は2席ほど。椅子があり、座って飲むことができます。
愛犬家には嬉しいペットOK!(テラス席のみ)
お散歩の途中で美味しいビールを飲むのも最高です!
お店の基本情報
住所 | 東京都府中市府中町2丁目1-9府中アーバンホテル本館1F |
アクセス | 京王線 府中駅「東 出口1」より徒歩3分 →写真付き道案内あり(後述) |
営業時間 | 14:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 水曜日・不定休 |
支払方法 | キャッシュレス(現金不可) |
トイレ | 店内1カ所(男女兼用) |
ペット | テラス席のみペット同伴可 |
府中駅からの道案内
①府中駅「東 出口1」の階段を下りて地上に出る。「府中東」の交差点を、ローソンやセブンイレブンの方向へ直進。

②うなぎのきむらとレントハウスがあるビルの間の道へ右折。

③少し進むと左手にスリーアローズブルーイングがあります!

まとめ
ビール好きには是非行ってもらいたいクラフトビールの専門店。
お通しやチャージがないのも嬉しいポイントです。
ビールが飲みたくなったら是非スリーアローズブルーイングへ行ってみてください!!
コメント